パレットたつのブログ

ツタンカーメンの紫エンドウ!豊作!
2022-05-18
オススメ
5月14日(土)
jomon AGRI部の畑。
やっと春の味覚を収穫できるようになりました!
玉ねぎ、そら豆、にんにくの芽。
そして、毎年大豊作のエンドウ豆。
紫のさやはツタンカーメンの墓から見つかったという噂の紫エンドウ。
皆で豆を収穫し、豆剥きをしました。
豆ごはんが楽しみです!
文 須方 努
※当ホームページの写真は個人の許可を得て掲載しています。

コロナに負けなかった!!
2022-05-17
5月10日(火)
4月の上旬、ついにパレット会にコロナの驚異が…
ほんの数日で、ほぼすべての利用者が感染。職員にも感染していきます…
その感染力の高さに改めて恐怖しました。
ですが、初感染から3週間、皆で団結し奮闘した結果、重症化する方もなく
ほんの数日で、ほぼすべての利用者が感染。職員にも感染していきます…
その感染力の高さに改めて恐怖しました。
ですが、初感染から3週間、皆で団結し奮闘した結果、重症化する方もなく
皆さん、すっかり元気になりました。
文 春名 義明
※当ホームページの写真は個人の許可を得て掲載しています。


令和4年度辞令式&お花見お弁当
2022-04-07
4月1日(金)
令和4年度、 新年度が始まりました。
令和4年度、 新年度が始まりました。
本年度もよろしくお願いいたします。
昨年度は職員による暴行事件があり、皆様にはご心配をおかけいたしました。
昨年度は職員による暴行事件があり、皆様にはご心配をおかけいたしました。
信用回復のため一生懸命に支援に邁進していく所存であります。
辞令式で理事長からは「破壊と創造」という言葉がありました。
それぞれの思いを胸に抱き、式は厳かな雰囲気で行われました。
式が終わり、お昼ごはんは満開の桜のもと、花見がてらにお弁当をいただきました。
青い空に薄ピンクの花びらが美しいコントラストを描いていました。
志を立てるのふさわしい春のまぶしさでした。
文 須方 努
※当ホームページの写真は個人の許可を得て掲載しています。
